【検証】老人ホームで働くセラピー犬は、「待て」と言われたら長時間待てる説

この記事では、大阪府松原市にある「介護老人福祉施設 寿里苑サラ(じゅりえん さら)」でセラピー犬として働いていた、ゴールデンレトリバー「くうちゃん」が、「セラピー犬は、待てと言われたら長時間待てる説」を検証した時のことを書いています。
社会福祉法人博光福祉会 介護事業部
社会福祉法人博光福祉会 介護事業部は、大阪府で介護施設を9施設運営しています。
法人名 | 社会福祉法人 博光福祉会 |
創立 | 1986年(昭和61年)4月 |
法人本部 所在地 | 〒586-0094 大阪府河内長野市小山田町448-2 |
くうちゃんのプロフィール

名前 | くうちゃん |
性別 | 女性 |
年齢 | 14歳 |
誕生日 | 1月22日 |
職場 | 介護老人福祉施設 寿里苑サラ 大阪府松原市丹南4-172 |
業務内容 | 癒し 施設内パトロール |
くうちゃんは、令和4年4月に虹の橋を渡ってしまいました。
現在は、寿里苑サラ2代目セラピー犬として「そらくん」が頑張って働いています!

くうちゃんの勤務地:寿里苑サラ(大阪府松原市)

施設名 | 介護老人福祉施設 寿里苑サラ |
所在地 | 〒580-0013 大阪府松原市丹南4-172 |
TEL | 072-337-7555 |
開設 | 平成16年4月 |
HP | https://www.julien.or.jp/sala/ |
サービス | 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) ショートステイ(短期入所生活介護) デイサービスセンター(通所介護) ケアプランセンター(居宅介護支援事業所) ヘルパーステーション(訪問介護) |

老人ホームで働くセラピー犬は、「待て」と言われたら長時間待てる説

こちらは、くうちゃんが、セラピー犬としての凄さを示した動画となっています!
ピンク字→くうちゃんの声
青字→職員さんの声
説立証なるか!?





今回は、くうちゃんがチャレンジします!
検証開始!





検証、スタートです!
検証方法




■検証方法
くうちゃんが大好きなビスケットを3つ置き、その前で長時間ビスケットを食べずに我慢できたら説立証となります!





くうちゃん、がんばれー!
20秒経過!





くうちゃん、今のところ我慢できています!
30秒経過!





くうちゃん、伏せをして待つようです!笑
40秒経過!





くうちゃん、けっこー我慢できてます!!
1分経過!





くうちゃん、1分経っても余裕です!
1分20秒経過!





くうちゃん、全然余裕みたいです!
1分40秒経過!





くうちゃん、めっちゃビスケット見つめてる。。。





くうちゃん、凄い!!!







くうちゃん、凄すぎる!!!
2分経過!





くうちゃん、ビスケットめっちゃ見てる!笑
2分20秒経過!





お!
2分30秒経過!説立証!!





2分30秒経ちました!
くうちゃんの勝利で、説立証となりました!
くうちゃん、おめでとう!





くうちゃん、さすがです!!





くうちゃん、ようやくビスケットをもらいました!!
ビスケットをゲットした、くうちゃん





くうちゃん、ビスケットを食べて笑顔になっています!
セラピー犬、くうちゃんは凄かった





くうちゃん、おそらく「ヨシ!」って言われるまで、ずっと我慢できたでしょう!



くうちゃん、本当に凄いです!



さすが、ベテランセラピー犬のくうちゃんです!



くうちゃん、お疲れ様でした!!


老人ホームで働くセラピー犬は、「待て」と言われたら長時間待てる説 まとめ
今回は、大阪府松原市にある「介護老人福祉施設 寿里苑サラ」で働くセラピー犬の「くうちゃん」が、「セラピー犬は、待てと言われたら長時間待てる説」を検証した時のことを書いています。
結果は、説立証です!
ゴールデンレトリバーくうちゃんは、本当に賢いセラピー犬です!
検証の後は、たっぷりビスケットを食べてもらいました!!!
くうちゃんの賢さがわかる動画でした!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
博光福祉会に興味を持っていただいた方は、是非お問い合わせください!



オンライン会社説明会や、会社見学も随時やってます!
社会福祉法人博光福祉会では、寿里苑サラ以外にも施設がありますので、他施設のゴールデンレトリバーも是非チェックしてください!


コメント