【介護×アニマルセラピー】大阪で“犬と働ける”職場|寿里苑サラ求人情報

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「犬と働ける」だけじゃない、心でつながる介護の現場

大阪府松原市にある特別養護老人ホーム「寿里苑サラ」では、ゴールデンレトリバーの“そらくん”が職員の一員として、日常的に生活しています。

特にそらくんは寿里苑サラの施設内で暮らしており、施設の一員として共に生活しています。

ここは「犬と働ける」だけでなく、アニマルセラピーが本当に“人の心を動かす”ことを日々体感できる介護施設です。

アニマルセラピーの力で、利用者様の心がほどける

大阪でここまでアニマルセラピーが日常に浸透している職場は、正直なかなかないと思っています。

利用者様が犬に優しく話しかけるとき、自然に職員との会話も生まれ、距離が縮まっていく。

例えば、認知症が進んで会話が難しかった方が、そらくんに触れた翌日から少しずつ笑顔が増えたり、いつも不機嫌だった方が「そらくんを触りたい」と言い出したことも。

アニマルセラピーは、感情を引き出し、人と人との橋渡しになる。その姿を毎日そばで見られることが、私たちのやりがいです。

職員も癒される、“大阪の介護求人”はレアな環境

大阪の介護求人を見渡しても、「毎日セラピー犬がいる職場」はほとんど存在しません。

でも、私たちにとってそれは特別ではなく“あたりまえ”。

忙しくて気持ちが追いつかない日でも、そらくんがそっと足元に寄ってくれるだけで、自然と呼吸が整う感覚があります。

人のケアをする仕事だからこそ、自分自身も癒される場所で働くことの大切さを実感しています。

安心して続けられる働き方と制度

寿里苑サラでは、残業は月平均2時間以下。

有休取得率も高く、育児中の職員も多く在籍しています。

家賃補助:月上限38,000円
資格手当:介護福祉士 月20,000円
賞  与:年2回支給

大阪の介護求人の中でも、制度・待遇のバランスが整っていると思います。

「子育て中でも安心」

「ブランクがあっても大丈夫」

そんな声が多く、実際に保育園の送迎に合わせてシフトを調整してもらっている職員もいます。

未経験からでもチャレンジできる環境

私は介護未経験からこの求人に応募しました。

最初は不安しかありませんでしたが、先輩たちが本当に丁寧に教えてくれたのを覚えています。

法人として「人を育てる」文化が根付いていて、初任者研修・実務者研修・介護福祉士などの資格取得支援制度も充実しています。

先輩の中には、3年で相談員へとキャリアアップした方もいます。

アニマルセラピーを学びながら、専門職として成長できる職場です。

多職種連携と“孤独にさせない”介護

特養に加え、ショートステイ・デイサービス・訪問介護も併設しているため、看護師、ケアマネ、リハビリ、栄養士など他職種との連携も密です。

「一人で抱えない」「誰かが見てくれている」 そんな実感があるからこそ、介護の質も高まっていると思います。

困ったときに相談できる人がいる安心感。

チームで支える風土も、大阪の求人の中で大きな魅力だと感じています。

応募・見学、大歓迎です!

社会福祉法人博光福祉会は、大阪府内で30以上の施設を展開し、アニマルセラピーを法人全体で推進しています。

その中でも寿里苑サラは、利用者様にも職員にも“やさしい空間”を目指して、日々挑戦を続けています。

▶ 詳しい求人情報はこちら: https://place-hakko.com/sala-recruit/

「大阪でアニマルセラピーの現場に関わりたい」 「犬と一緒に働ける介護の仕事を探している」

そんなあなたに、ぜひ来てほしいと思っています。

見学だけでも大歓迎!

そらくんも、お待ちしています。

ラブくん
社会福祉法人博光福祉会 介護事業部 採用担当です。
よろしくお願いいたします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次